本文へ移動

まる吉の部屋

RSS(別ウィンドウで開きます) 

干し餅

2022-04-22
紐で連なり16個入り
保存食に最適
改めて干し餅の美味しさを実感しているまる吉です

干し餅は子供の頃から食べていて、パサパサしてそんなに美味しくない印象だったのですが、大人になってから食べていると素朴な味わいがなんとも癖になりまして、気がつけば何個も食べているくらい飽きのこないおやつになっています。

寒い地方の特産品で水に浸けたお餅を紐で繋げて寒風にさらして完成させる、いわゆるフリーズドライ製法を昔の人は保存食として伝統料理としてやっていたのですね。

保存にも抜群の干し餅小腹が空いた時の相棒に1日1個だけと決めて毎日楽しみに食べています

春を感じます

2022-04-21
3年ぶりの開催
通勤路の桜もキレイです
桜川通りの絶景
青森市も満開の便りが届きました

今年は県内各地で感染防止対策を取りながらのまつり開催となっております。

合浦公園でも3年ぶりのまつり開催となりましたが、今までであればまつり案内所などの案内なのなにかとまつりに携わっていたのですが、今年は案内所も設置はしないで、入口各所で検温と住所の記入そして消毒と感染防止対策が厳重にとられます。

そしてまつりと言えば屋台が出店されているのですが、園内での飲食禁止、原則持ち帰りにて飲食というまだまだ通常のまつりとは程遠い春まつりとなっているのです

市内各所でもサクラが咲き乱れ最高の季節がやってきたのだと車は自然とサクラのある場所を通って春を楽しんでおりました

八甲田雪の回廊

2022-04-20
もうだいぶ低くなりました
それでも道路標識はこの位置
素晴らしい景色です
タイヤ交換はしたのですが

気温も上がり夕方前であれば大丈夫だろうと八甲田の雪の回廊を経由してきました。

今年は例年になく大雪だったのですが

3月に入りましたら気温の高い日が続き雪解けが進みました。

雪の回廊も4月に入りあっという間に高さが低くなった感じであります。

道路はアスファルトが濡れている程度で走行しやすくホッと一安心でした。

青森に暮らしていて良かったなーと感じる素晴らしい景色を堪能できました

蕪島へ

2022-04-19
蕪島ならではの景色です
スゴイ数のうみねこです
蕪島神社
運が付きますように
目と鼻の先にずらりと
種差海岸
海軍の展望台だそうです
復活した蕪嶋神社へ参拝してきました。

蕪嶋神社の周りは#雲開きめぐり#と名付けられており、今までの参拝でも一度も周ったことがなかったので今回初挑戦してみました。

そこはうみねこの繁殖地及び飛来地、恐ろしいほどの数であります

そのうみねこの中をぐるりと一周するのです

もう人間慣れしたうみねこが「また人間がやってきたか
と言わんばかりに堂々と付近を飛び立ちちょっとでも驚かせようものなら”ふん”の爆弾を降り注ぐ勢いでもあります

無事何事もなく神社の周りを1周することもできましたが、残念ながら運がつくことはできませんでした

鳥アレルギーのある方には足を踏み入れては行けない場所ですがとても景色がよく一度は一周することをお勧めします。

もちろん衣類に付いても拭きやすい格好で


靴磨き心掛けます

2022-04-18
靴磨専門店
洒落た店内ですね
いつも使っているオイル
青森市にも靴磨専門店がオープンしたそうです。

まる吉もこの頃は靴を大切に使うことを心がけ。

まずは靴底の補修を修理専門店に依頼して来まして、使い古しの靴をリフレッシュしてきました。

そうなると靴に愛着が湧いてくるものです

いままではたまに靴を拭くくらいだったのですが、今は靴にしっかりとミンクオイルを塗り込み、出社前には靴を拭くようにしています。

これだけで気分も違うもんですね。

これからはモノを大事に手入れしながら使っていくことを心がけていきたいですね。



TOPへ戻る